緑化活動

絞り込み条件

[ 年度:   2025年    コンテンツ:   記事     タグ:    緑化活動     ]

さらに絞り込み

  • 年度
  • コンテンツ
  • タグ

記事

  • 10/10 5年生 待ちに待った

     待ちに待った稲刈りの時期になりました。説明を聞いた後、みんなで協力して行いました。初めて体験する子が多く、とても充実した時間となりました。

    2025/10/10

    5年

  • 10/1 1年生 あさがおの成長日記を作ったよ!

    育てていたアサガオの成長日記を作りました。アサガオのきれいな絵を表紙に描きました。完成が楽しみです。

    2025/10/02

    1年

  • 9/18 3年生 ねぎ植え

    地域の方と一緒にネギを植えました。大きく育ったらネギパーティをする予定です。どれぐらい育つか楽しみですね!

    2025/09/19

    3年

  • 9/5 あすなろ オクラスタンプ

    畑で育ったオクラをスタンプにしました。初めてやった子は大喜び。保育園で花火の絵を作った子は、今回は自分でアジサイにしようと工夫していました。

    2025/09/05

    あすなろ

  • 8/26 ぐんぐん成長!

    千秋小のさつもいもや緑のカーテン、お野菜は、暑い中でもぐんぐん成長してみなさんを待っています。熱中症に気をつけて、残りの夏休みを楽しんでください。

    2025/08/28

    本日のひとこま

  • 7/25 ゴーヤ観察日記

    7月2日の観察では約2mだったのが、ここまで伸びました。花も咲き、実もできてきています。

    2025/07/25

    本日のひとこま

  • 7/23 ひまわり畑

     ヒマワリ第1号が咲きました。1学期、毎日つぼみの膨らみを見て、咲くのを待っていた子がいました。出校日には、もっとたくさんのヒマワリが咲いていると思います。学校に来るのを楽しみにしていてください。

    2025/07/23

    本日のひとこま

  • 6/30 6年生 一人一鉢運動

    今日は一人一鉢、ペンタスの花を植えました。手際よくスムーズに植えることができました。来週の懇談会で家に持って帰ってもらい、夏休み中は家で育ててもらうことになります。水をたっぷりあげて、育ててください。

    2025/06/30

    6年

  • 6/26 5年生 きれいに咲いてね

     一人ずつ花を植えました。きれいに咲くように、これからお世話をがんばりましょう。

    2025/06/26

    5年

  • 6/12 あすなろ 畑の様子

     毎日のように、様子を見に行っています。どの作物もうまく根付きました。これから暑くなって、ぐんぐん伸びていくのが楽しみです。

    2025/06/13

    あすなろ