3年生

  • 9/26 3年生 音楽

    音楽では「森の子もり歌」を歌いました。音符の長さや歌い方に気をつけました。リコーダーも上達しています。

    2025/09/26

    3年

  • 9/26 3年生 跳び箱

    1・2組合同で体育を行いました。3年生の種目は台上前転と抱え込み跳びです。1時間でできるようになった子もいます。上達の速さに驚きました。

    2025/09/26

    3年

  • 9/25 3年生 店で働く人

    社会では、「店で働く人」について学習しています。お店にはどんな売り場があるか、どんな人が働いているかを思い出し、みんなで共有しました。

    2025/09/25

    3年

  • 9/24 3年生 空き容器の変身

    紙ねんどなどを使って飾りつけをしています。もう完成した子もいました。

    2025/09/24

    3年

  • 9/22 3年生 空き容器の変身

    今日の図工は、空き容器を切ったり、くっつけたり、積んだりしながら変身させました。2年生で学習したカッターの使い方も上達していました。

    2025/09/22

    3年

  • 9/18 3年生 ねぎ植え

    地域の方と一緒にネギを植えました。大きく育ったらネギパーティをする予定です。どれぐらい育つか楽しみですね!

    2025/09/19

    3年

  • 9/17 3年生 空き容器の変身

    図工は空き容器をいろいろな形を試してみました。次回作るのが楽しみです。

    2025/09/17

    3年

  • 9/11 3年生 会社活動

    先日決めた会社活動では、早速いろいろな会社が活動をしています。お笑い会社、給食予報会社、天気予報会社など、いろいろな会社が活動中です。お笑い会社の子は、お笑いの本を借りて、やる気満々です!

    2025/09/11

    3年

  • 9/10 3年生 空き容器の変身

    図工では空き容器をどのように変身させるかを考えました。切る、くっつける、穴をあけるなど、いろいろな案がでてきました。

    2025/09/10

    3年

  • 9/9 3年生 英語

    英語では「好きなもの」を学習しています。食べ物、色、果物など、いろいろな英語がスラスラと出てきました。

    2025/09/09

    3年