1学期終業式 7月19日
- 公開日
- 2024/07/19
- 更新日
- 2024/07/19
人権教育・いじめ対策
本日の終業式で夏休みに向けて3つの話をしました。
1つめは、「命を守る」です。交通事故や水の事故、熱中症に気をつけましょう。
2つめは、「いじめはダメ」です。ふざけて言った言葉で友だちの心を傷つけることがあります。友だちが嫌な顔をしていたら、すぐにやめましょう。
3つめは、「時間を上手に使う」です。夏休みは、自由な時間がたくさんあります。計画を立て、好きなことやできるようになりたいことに挑戦してみましょう。
3つのことに気をつけるために、「判断力」を高めていきましょう。「命を守る」では、危険をさける判断、「いじめはダメ」では、相手がいやな気持ちになるかもしれないという判断、「時間を上手に使う」では、スマホやゲームの使用時間を守るなどの判断です。
長い夏休みです。みなさんが成長できることと、9月に元気に登校することを願っています。