ESD
ESD
-
本日の資源回収では、4年生の児童で、紙類などの資源を外に運びました。本校では、4年生が総合の環境学習の一環として資源回収に参加しています。みんなで資源回収に協力できました。
2025/06/10
ESD
-
今年も萬葉公園ほたるの会の皆さんのご協力で、ホタル観賞会を行うことができました。初夏の夜にホタルの光を楽しむことができました。ホタルの飼育や観察を通して、生物の多様性や環境について考えていきたいです。
2025/06/09
ESD
-
6月7日(土)に萬葉公園高松分園で花しょうぶ祭が行われます。また、同日の夜には築込ホタル園でホタルの鑑賞会も行われます。校区のイベントです。萩原の地域の良さを感じていただければと思います。2,3枚目の...
2025/06/05
ESD
-
ニュージーランド出身の方をお迎えし、国際交流授業を行いました。日本とニュージーランドの同じところや違うところ、ニュージーランドの生活の様子を教えていただきました。また、ハカダンスの体験もしました。 ...
2025/05/30
ESD
-
萬葉公園ほたるの会の方からホタルの生態などを教えていただきました。本校の観察池で、4年生が中心となってホタルの幼虫を飼育しています。まだ数は少ないですが、ホタルが飛んでいる姿が確認されたとのことでし...
2025/05/29
ESD
-
本日、大地震や大雨などの緊急時の対応に備え、引き渡し下校訓練を行いました。お迎えの方に、確実に引き渡す手順など、教職員が確認できました。ご協力ありがとうございました。
2025/05/24
ESD
-
萬葉公園ホタルの会の方が、観察池にネットを設置してくださいました。 5月22日の「国際生物多様性の日」(ユネスコ2000年制定)を記念して、身近なところから生物多様性に関わる課題に対する理解を...
2025/05/20
ESD
-
明日から4連休になります。連休中の過ごし方について、交通安全や水難事故の防止に気をつけていただき、楽しい休みにしてください。交通安全では、見通しの悪い交差点では、飛び出しはしません。自転車に乗るときは...
2025/05/02
ESD
-
今日は、ホタルの会の皆さんにお越しいただき、ホタルの幼虫を観察池に放流しました。新5年生のホタル飼育係の児童が放流に参加して、今後の世話についても教えていただきました。6月のホタル観賞会にたくさんのホ...
2025/04/17
ESD