沿革抄
沿革抄
明治40年 | 萩原尋常小学校創立 |
---|---|
明治42年 | 萩原尋常高等小学校に校名変更 |
昭和22年 | 萩原町立萩原小学校に校名変更 |
昭和30年 | 一宮市立萩原小学校に校名変更 |
昭和34年 | 伊勢湾台風被災者避難所となり、3日間休校 |
昭和35年 | 校歌発表会 |
昭和41年 | 体育優秀校受賞 |
昭和42年 | 特殊学級設置 |
昭和43年 | 校門前歩道橋完成 |
昭和46年 | 屋内運動場完成 |
昭和48年 | プール竣工 |
昭和55年 | 本館建築工事完了 |
昭和63年 | 東渡り廊下2・3階完成 |
平成 3年 | 西渡り廊下完成 |
平成 5年 | 中舎大規模改修工事完了 |
平成 6年 | 南舎大規模改築工事完了 |
エアコン設置(校長室・職員室・図書館・保健室) | |
運動場改修工事完了(グリントップ土) | |
平成11年 | 教育目標看板設置 |
平成12年 | パソコン教室完成 |
平成13年 | プール温水シャワー設備完成 |
平成15年 | 情報ネットワークシステム整備完了 |
平成17年 | 屋外トイレ設置 |
平成18年 | 創立100周年記念行事 |
平成19年 | 北舎耐震補強工事完了 |
平成20年 | 中舎及び東昇降口耐震補強工事 |
校歌制定50周年記念行事 | |
平成21年 | 教室扇風機設置工事 |
平成23年 | 校舎内トイレ改修工事 |
平成24年 | 屋運南側に物置設置 |
平成25年 | 中舎と南舎の東渡にシャッター設置 |
平成26年 | 屋運屋根全面塗装 |
観察池をホタル飼育用に改造 | |
平成27年 | 正門屋根改修工事 |
平成28年 | 中舎・北舎教室改修工事 |
平成28年 | 放送用音声設備取替 |
平成29年 | 屋運改修工事 |
屋運トイレ全面改修工事 | |
平成30年 | 教室エアコン設置工事 |
令和元年 | エアコン改修工事(校長室・職員室・保健室) |
令和2年 | 学習者用パソコン一部導入 |
令和3年 | 学習者用パソコン一人一台導入完了 |
令和4年 | 電子黒板一部導入 |
令和5年 | 電子黒板全普通教室導入 |
屋内運動場入口・コンテナ室前スロープ設置 | |
令和6年 |
屋内運動場入口スロープ整備 |
屋内運動場北側駐車場整備 |