今日の学習 6年生 5月15日
- 公開日
- 2020/05/18
- 更新日
- 2020/05/18
6年生
今日の学習は国語、算数、社会です。(音読&リコーダー、計算ドリル5もあります)
今日の算数の学習内容は、「点対称」です。点対称な図形を調べていくと、
1、対応する2つの点を結ぶ直線は、対称の中心を通ること
2、対称の中心から、対応する2つの点までの長さは等しいこと
これらのことが分かります。これらの性質を使うと、自分で点対称な図形をかくことができます。
1枚目の写真は、コンパスを利用します。コンパスは長さを等しくとることができるので、対応する点を簡単に見つけられます。
2枚目の写真は、マス目を利用します。もちろん、コンパスを使って作図することもできますが、マス目がある場合は、写真のようにマス目を数えて、対応する点を見つけると簡単です。
点対称な図形の性質を使って、自分でいろいろな図形をかいてみるとよいですね。