学校日記

避難訓練を行いました

公開日
2009/01/16
更新日
2009/01/16

1月

  • 235028.jpg
  • 235029.jpg
  • 235030.jpg

https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310155/blog_img/76165227?tm=20250206144114

https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310155/blog_img/76184734?tm=20250206144114

https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310155/blog_img/76197748?tm=20250206144114

「放課時、指導者がいないときに地震が発生した」との想定をもとに避難訓練を行いました。今回は、指導者がいなくても安全な行動がとれるようにさせることが目的です。放課中ですので、児童は、教室、廊下、運動場など様々な場所で過ごしています。教室や廊下なら教室の机の下にもぐって脚をもつ、運動場なら中央で四つんばいになってしゃがむなど場所に応じた行動をとらなくてはなりません。事前に担任から具体的に行動の仕方を教えてもらったり、ビデオを見たりしてどのように避難したらよいか知っていましたが、いつ避難訓練が行われるか児童には連絡はしてありませんでした。しかし、地震発生の緊急放送を聞くと、児童は適切な行動をとり、避難することができました。地震はいつ起きるか分かりませんが、訓練を繰り返すことによって、避難の方法を確実に身につけさせたいと思います。