学校日記

今日の給食 10月6日(月)

公開日
2025/10/06
更新日
2025/10/06

給食コーナー

・月見だんごがもっちりしておいしかった。(I.T)


 月見だんごには、丸い形をした関東風と、さといもの形をした関西風のものがあります。給食では関西風の月見だんごが出されました。

 月見は、中国を起源とし、日本(本土)・沖縄・朝鮮半島・ベトナム・タイ・マレーシアなど、東アジア・東南アジアのさまざまな国や地域で行われる風習です。


 月见团子有两种形态:圆形的关东风和芋头形状的关西风。学校午餐供应的是关西风月见团子。

 月见习俗起源于中国,现流行于日本本土、冲绳、朝鲜半岛、越南、泰国、马来西亚等东亚及东南亚各国地区。


上記以外の献立は一宮市学校給食会のサイトでご確認ください。(南部共同調理場・小学校)