学校日記

2年

  • 国語「かんさつ名人になろう」2年(5/23)

    公開日
    2025/05/23
    更新日
    2025/05/23

    2年

    観察したいものを決めて「見つけたこと」や「気づいたこと」をワークシートに書き出していきました。

  • 体育「おにあそび」2年(5/21)

    公開日
    2025/05/21
    更新日
    2025/05/21

    2年

    いろいろな形態の「おにあそび」をして楽しんでいます。今日は「しっぽおに」でゲームをしました。


  • 算数「長さ」2年(5/16)

    公開日
    2025/05/16
    更新日
    2025/05/16

    2年

    定規を使って、決められた長さの直線を引きました。なかなか難しかったようです。

  • 国語「たんぽぽのちえ」2年(5/14)

    公開日
    2025/05/14
    更新日
    2025/05/14

    2年

    たんぽぽが「いつ」「どんな」知恵を働かせているのかを読み取って発表しました。

  • 算数「長さはどれだけかな?」2年(5/12)

    公開日
    2025/05/12
    更新日
    2025/05/12

    2年

    教科書の後ろに付いている紙の定規を使って、いろいろなものの長さを測りました。

  • 国語「日記を書こう」2年(5/8)

    公開日
    2025/05/08
    更新日
    2025/05/08

    2年

    日記に書くことを項目ごとにまとめてプリントに書き出していきました。このプリントをもとに文章を作っていきます。

  • ふれあい遊び (2・4年生)5/2

    公開日
    2025/05/05
    更新日
    2025/05/02

    2年

    ふれあい遊びでは、じゃんけん列車と新聞じゃんけんをして盛り上がりました。

    お弁当の時間は、みんな嬉しそうにお弁当を見せてくれました。

    朝から準備をありがとうございました。

  • 図工「わたしのかお」2年(5/2)

    公開日
    2025/05/02
    更新日
    2025/05/02

    2年

    自分の顔を画用紙に大きく描き、水彩絵の具を使って色塗りをしました。とても上手に描くことができました。

  • 体育「おにあそび」2年(4/30)

    公開日
    2025/04/30
    更新日
    2025/04/30

    2年

    さまざまな形式の「おにごっこ」をして楽しみます。今日は通常の鬼ごっこを楽しみました。

  • 生活科「ぐんぐんそだて わたしの野さい」2年(4/25)

    公開日
    2025/04/25
    更新日
    2025/04/25

    2年

    ミニトマトの苗を植えました。これから毎日水やりのお世話をしていきます。

  • 国語「おんどくのくふうを考えよう」 2年(4/22)

    公開日
    2025/04/22
    更新日
    2025/04/22

    2年

    登場人物の気持ちを考えて、音読の仕方を工夫していました。速い読み方がいいかな、強く読むといいかな、と意見を出し合っていました。

  • 「授業の様子」2年(4/15)

    公開日
    2025/04/15
    更新日
    2025/04/15

    2年

    授業の様子です。1組と2組は国語の授業を、3組はスクールライフノートのやり方を教えてもらいました。

  • 「学級の様子」2年(4/11)

    公開日
    2025/04/11
    更新日
    2025/04/11

    2年

    自己紹介をしたり、学級委員を決めたりするなど新しいクラスをスタートさせています。姿勢正しく国語の教科書を読んでいるクラスもありました。

  • 「学級開き」2年(4/9)

    公開日
    2025/04/09
    更新日
    2025/04/09

    2年

    2年生の学級開きの様子です。

  • 「修了式後の学級での様子」2年(3/24)

    公開日
    2025/03/24
    更新日
    2025/03/24

    2年

    2年生の学級での様子です。

  • 学活「お楽しみ会」2年(3/21)

    公開日
    2025/03/21
    更新日
    2025/03/21

    2年

    お楽しみ会の一つとして、担任からの読み聞かせを行いました。題名は「ほしじいたけ ほしばあたけ」です。楽しそうに聞き入っていました。

  • 算数「わくわくプログラミング」2年(3/17)

    公開日
    2025/03/18
    更新日
    2025/03/18

    2年

    クロームブックを使って、ロボットを動かすプログラミングの勉強をしました。興味津々で取り組んでいました。

  • 算数「もうすぐ3年生」2年(3/13)

    公開日
    2025/03/13
    更新日
    2025/03/13

    2年

    巻末の復習問題に取り組んでいます。3年生に向けて、しっかり学習できました。

  • 道徳「ありがとうの絵」2年(3/11)

    公開日
    2025/03/11
    更新日
    2025/03/11

    2年

    資料を読んで、「ありがとう」を言うのはどんな時かについて考えました。いろいろな意見が出ました。

  • 国語「読み聞かせ」2年(3/7)

    公開日
    2025/03/07
    更新日
    2025/03/07

    2年

    先生が物語の読み聞かせを行ってくれました。みんな笑顔で先生が読んでくれるお話に聞き入っています。