学校日記

朝礼の話 (6/10)

公開日
2024/06/10
更新日
2024/12/14

校長室から

今日お朝礼では、雨について話をしました。

◆ ◇ ◆ ◇ ◆ ◇ ◆ ◇ ◆ ◇ ◆ ◇ ◆ ◇ ◆ ◇

 今年はまだ梅雨に入っていませんが、毎年この季節には雨が多くなります。みなさんは雨は好きですか?雨が降るとぬれるし、外で遊べないし、いやだなあと思う人が多いと思います。
 では、雨が全く降らなかったらどうなると思いますか?
 すごく暑くなってしまうし、お米や野菜が育たなくなります。みなさんが学校に来る途中に田んぼがたくさんあると思いますが、この時期、田んぼには水が入って田植えがされています。田んぼにとっては、雨がとても大切です。
 いやだなあと思うことの中にも、大切なことがあるので、雨が降ったら、お米が育つために大切なことなんだなあと思えると、いやじゃなくなるかもしれませんね。
 雨が降ると、外で遊べなくて、教室で過ごすことが多くなるかもしれませんが、けがをしたり、お友達にいやなことをしたりしないように気をつけてすごすようにしましょう。

◆ ◇ ◆ ◇ ◆ ◇ ◆ ◇ ◆ ◇ ◆ ◇ ◆ ◇ ◆ ◇

 いやだなあと思うことの中にも大切なことがあることや、自然の大切さを伝えたいなと思いました。そして、雨の日の過ごし方も話しました。学校で、安全に安心して過ごせるよう、支援していきたいと思います。