学年メッセージ5年PART2(5/18)
- 公開日
- 2020/05/18
- 更新日
- 2020/05/18
5年
理科の実験1の種子に変化はありましたか。学校のものは、まだ変化がみられません。発芽に時間がかかるかもしれないので、【実験3】も行っていきましょう。
【実験3】では、発芽に温度が関係しているかを調べます。変える条件は、温度ですね。水、空気の条件は変えません。D、Eのカップに水でしめらせた脱脂綿を入れ、インゲンマメの種子を置きましょう。Dは箱の中に、Eは冷蔵庫の中に入れます。
準備ができたら、実験方法の書き込みと種子の様子のスケッチをしましょう。数日後、実験結果の書き込みと種子の様子のスケッチをします。DとEの種子は発芽するのか、楽しみですね。
ここで、問題です。なぜ、Dのカップを箱の中に入れるのでしょう。この実験の大事なポイントです。