学年メッセージ(4年) 5/13
- 公開日
- 2020/05/13
- 更新日
- 2020/05/13
4年
4年生のみなさん、こんにちは。
11日12日と配付された課題は取り組み出しましたか?まずは自己しょうかいカードから作りましょう。上手にできたら、次にプリントや、カドなど集中力を持ってやるといいかもしれないですね。また、ツルレイシも種からきちんとかんさつをしましょう。
さて、今日は国語クイズです。3年生で「故事成語」というものを習いました。昔の中国の話がもとになってできた言葉です。巻末に少し取りあつかったぐらいなので、覚えていないかもしれませんね。では、問題です。「漁夫の利」の意味は次のうちどれでしょう。
1 必要のないものをくわえることで、全体をだめにしてしまうこと。
2 多少のちがいはあるものの、大きなちがいではないということ。
3 2人があらそっているうちに、他の人が苦労せずとくをすること。
最後に今日のキーワードです。今日は「お」です。学校を再開できる日が持ちどおしいですね。