学校日記

スタンツに、キャッチボールにバッティング 5年(10/16)

公開日
2019/10/16
更新日
2019/10/16

5年

 野外教育活動が間近に迫り、学級ごとに「ファイヤーのつどい(キャンプファイヤー)」の出し物「スタンツ」の練習も進んでいます。この日の運動場での体育時に、複数班の合同でスタンツの歌やダンスの出来具合を確認し、その後、体育の「ソフトボール、ティーボール」に取り組みました。キャッチボールでは、男女ともにグローブでボールをつかむことに苦戦している子が、まだまだ見られました。ティーバッティングでは、こういう運動に比較的慣れの少ない女の子でも、男の子顔負けの打撃フォームを見せる子もいました。ゲームをするにあたっては、「捕る」「打つ」どちらも大切な技能です。さらに練習を重ねて、レベルアップしてほしいと思います。