学校日記

伊勢神宮に和菓子奉納 <新聞を読んで> (5/10)

公開日
2018/05/16
更新日
2018/05/16

気になるニュース

 ぼくの気になった新聞記事は、「伊勢神宮に和菓子奉納」です。
 記事の内容は、一宮市産の素材にこだわる和菓子店「いちの」は、三重県の伊勢市の伊勢神宮外宮にカステラとどら焼きを奉納したというものです。
 なぜこの記事を選んだかというと、ぼくは、ゴールデンウィークに伊勢神宮に行ったので、気になったからです。特に印象に残ったところは、地元農家からイチゴやお米を直接仕入れているというところです。
 この記事を読んで、大和西小学校にも近い和菓子屋さんなので、今度、お母さんと買いに行きたいと思います。また、これからも三重県以外にもいろいろなものを紹介してもっと有名になってほしいと思いました。<平成30年5月10日中日新聞>(6年:T.F)