栄養教諭による給食についての話 (5/15)
- 公開日
- 2018/05/15
- 更新日
- 2018/05/15
今日のひとこま
1年生の親子給食試食会に先立ち、保護者のみなさんを対象に、栄養教諭による給食についてのお話し会を行いました。
子どもたちにとって給食はただ食べるというだけでなく、楽しく会食をする中で人とのかかわり方を学んだり、自分の健康について考えたり、命をいただくことや自分が給食を食べるまでに多くの人がかかわっていることに感謝する気持ちを持つなど、様々なことを学ぶ時間でもあります。親子で一緒に、給食を食べていただくことを通して、食について違った視点で考えていただくことができたのではないでしょうか。ぜひ、またご家庭でも給食について話題にしていただけたらと思います。
給食や日々の食事を通して、心身ともに健やかな子どもに育ってほしいと思います。お忙しい中ご参加いただき、ありがとうございました。