学校日記

今日の給食 5月15日

公開日
2018/05/15
更新日
2018/05/15

給食

☆児童のコメント☆
 リンゴパンのリンゴはちょうどいい甘さで、キャロットポタージュの具は、たまねぎとにんじんとパセリ、とりにくでした。それに焼きフランクフルトは、塩加減がちょうどよくとてもジューシーでした。(6年:R.K)
☆今日の献立☆
 りんごパン、牛乳、キャロットポタージュ、焼きフランクフルト、ココアパウダー
☆学校給食献立あれこれ☆
 ポタージュというと、日本では野菜を煮込み、裏ごししたりして作る濃厚なとろみのあるスープのことを言いますが、フランス料理ではスープ全般を示す言葉です。今日のポタージュはにんじんを使っています。にんじんにはカロテンという色素が含まれていますが、にんじんをキャロットと呼ぶ名前の由来はこのカロテンからきているそうです。
 ※一宮市学校給食会WS(本校は南部共同調理場・小学校の献立です。)
 ※好評献立のレシピ公開