一宮市立浅野小学校
配色
文字
学校日記メニュー
4学年 5月13日(火) 晴れの日の気温
4年
曇り空の昨日と違って、今日は雲一つない快晴でした。気温はぐんぐん上がり、28度...
4学年 5月13日(火) 音を楽しんだよ♪
今日は、消防音楽隊の方に来ていただいて、演奏を聴きました。聴いたことのある曲を...
4学年 5月12日(月) 気温を測ったよ
理科の授業で、一日の気温の変わり方の学習をしています。そして今日は、曇りの日の...
4学年 5/9 ハンドベースボール
体育の授業で、ハンドベースボールをします。今日は、ボールを手で打つ練習をしまし...
4学年 5/8 今年初めてのテスト
今日は、算数のテストがありました。4年生になって初めてのテストということで、少...
4学年 6/7 「花」と書きました!
先週の練習を生かして、今日は「花」を清書をしました。最後に、小筆で自分の名前を...
4学年 5/7 連休明けも
連休明けでしたが、1時間目から体育の授業をがんばりました。グランドを走って体力...
4学年 5/2 色を 塗ったよ♪
先週描いたパンジーの色を塗りました。水彩絵の具の水の量や筆の動かし方に気をつけ...
4学年 5/2 セルフディフェンス
連れ去りから身を守る勉強をしました。自分で自分を守る方法を体験しながら学びまし...
4学年 4月30日(水) 体力テスト
今日は、50m走とボール投げの体力テストをしました。昨年度より体が大きくなって...
4学年 4月28日(月) 水彩絵の具で
図工の授業で、水彩絵の具を使う練習をしました。水の量と筆の動かし方に気をつけて...
4学年 4月28日(月) 種を植えたよ
理科の授業で育てるツルレイシの種を小さなポットに植えました。いつ芽が出るでしょ...
4学年 4月25日(金) 種の観察
理科の授業で、ツルレイシの種を観察しました。今まで育てたことのあるアサガオやホ...
4学年 4月23日 雨の日は
今日は朝から、生憎の雨降りでした。放課に運動場で遊べないのは残念そうですが、ト...
4学年 4月22日 よく見て描いてます♪
今日の図工の授業は、パンジーの花を題材にして写生大会の練習をしました。花弁1枚...
4学年 4月21日 体力テスト
今日は、屋内運動場で反復横跳び、長座体前屈、立ち幅跳びの体力テストをしました。...
4学年 4月21日 活躍します!
学級委員と代表委員の任命式がありました。また、サッカーの表彰式がありました。 ...
4学年 4月18日(金) 春の観察
理科の授業で、校庭に出て春を観察しました。中庭ではテントウムシやカエルを見つけ...
4学年 4月18日(金) 目標40冊
図書館の司書さんにガイダンスをしてもらいました。改めて、本の借り方や図書館の使...
4学年 4月16日(水)運動場で体育
今日は、4年生になって初めての運動場での体育の授業でした。最初は、「寒いな。」...
台風・異常気象時における児童の登校・下校について
大雨や雷雨等における登下校について
地震発生時等の対応について
第1学年通信
第2学年通信
第6学年通信
たけのこ組通信
月間行事予定
学校運営協議会
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2025年5月
新学校ホームページ
芝馬祭
RSS