一宮市立浅野小学校
配色
文字
学校日記メニュー
2学年 4月10日(木)学級活動
2年
進級おめでとうございます。それぞれの学級で、提出物を集めたり、自己紹介カードを書...
2学年 3月24日(月) 修了式
今日は、2年生最後の登校日でした。1年前を思い返すとたくさん成長した姿を見せて...
2学年 3月21日(金) 学級活動
オリジナルのおいしいお弁当を作りました。
2学年 3月18日(火) 生活科の授業
生活科では、自然の中で、顔にみえるものをさがし、たくさん見つけることができました...
2学年 3月14日(金) 国語の授業
国語では、クロムブックを使って漢字の練習をしました。
2学年 3月12日(水) 学級活動
お楽しみ会のルールをみんなで話し合いました。
2学年 3月11日(火) 音楽の授業
音楽では、「チャチャマンボ」の合奏が上手にできました。
2学年 3月10日(月) 書写の授業
書写では、一字一字ていねいに書いていました。
2学年 3月7日(金) 図工の授業
図工では、すてきな紙版画の作品が出来上がりました。
2学年 3月6日(木) 算数の授業
算数では、先生役の子が問題の解き方を上手に説明することができました。
2学年 3月4日(火) 音楽の授業
音楽では、鍵盤ハーモニカを演奏しました。ペアで指使いの確認をしました。
2学年 2月28日(金) 算数の授業
算数では、分数の学習をしています。意欲的に取り組んでいました。
2学年 2月27日(木) 今日の様子
国語の授業では、昨日に引き続き、スーホととのさまの人物像について教科書の文を根拠...
2学年 2月26日(水)
国語の授業では、「スーホの白い馬」の学習をおこないました。スーホはどんな人物か、...
2学年2月21日(金)いのちの授業
生活科の授業のまとめとして、助産師グループOHANAのみなさんに、「いのちの授業...
2学年 2月21日(金) 算数の授業
算数では、「分数」の学習が始まりました。今日は、半分に分けることを考えました。
2学年 2月19日(水) 生活科の授業
生活科の授業では、卒業生に贈る首飾りを作りました。
2学年 2月18日(火) 音楽の授業
音楽では、動作をつけながら楽しく歌いました。
2学年 2月14日(金) 今日の様子
生活科では、自分の今までを知り、「成長すごろく」を作って遊びました。算数の「は...
2学年 2月13日(木) はこ作り
本日、算数の授業で原稿用紙の厚紙使ってはこ作りをしました。作った後に、みんなで...
保護者宛配布文書
学校評価
年間行事予定
月間行事予定
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2025年4月
新学校ホームページ
芝馬祭
RSS