一宮市立浅野小学校
配色
文字
学校日記メニュー
2学年 2月19日(水) 生活科の授業
2年
生活科の授業では、卒業生に贈る首飾りを作りました。
2学年 2月18日(火) 音楽の授業
音楽では、動作をつけながら楽しく歌いました。
2学年 2月14日(金) 今日の様子
生活科では、自分の今までを知り、「成長すごろく」を作って遊びました。算数の「は...
2学年 2月13日(木) はこ作り
本日、算数の授業で原稿用紙の厚紙使ってはこ作りをしました。作った後に、みんなで...
2学年 2月13日(木) 生活科の授業
自分たちで作ったさいころをすごろくで楽しく遊びました。
2学年 2月12日(水) 算数の授業
算数では、「はこの形」の学習をしています。はこの面を紙に写し取り面の数を調べまし...
2学年 2月12日(水) 国語の授業
国語では、グループで漢字テストを作って出し合いました。
2学年 2月10日(月) 音楽の授業
音楽では、「チャチャマンボ」を学習しています。リズムに合わせて歌ったり演奏したり...
2学年 2月5日(水) 算数の授業
100をもとに数を考えました。100が10こで1000を使って全体の前で発表した...
2学年 2月4日(火) 算数の授業
算数では、「1000をこえる数」の学習をしています。
2学年 1月31日(金) 道徳の授業
道徳では、「およげないりすさん」を学習しました。役割演技をして、心情を考えました...
2学年 1月30日(木) 図工の授業
図工では、「パタパタストロー」に取り組んでいます。いろいろな工夫をしています。
2学年 1月29日(水) 今日の給食
給食でのりまきがでました。大きな口を開けておいしそうに食べていました。
2学年 1月28日(火) 音楽の授業
汽車は走るの授業で、リズムに合わせて木琴をたたきました。だんだん速くなってくるリ...
2学年 1月28日(火) 生活科の授業
大きくなった自分のことを調べ、発表する準備をしています。
2年生 1月25日(土) 学習発表会
たくさんの保護者の方に参観していただいたので、緊張する子もいましたが、大きな声...
2学年 1月25日(土) 学習発表会
学習発表会では、緊張の中練習の成果を出すことができました。
2学年 1月24日(金) 算数の授業
今日は算数の授業で長さの計算をおこないました。センチやミリメートルの時と同じだ...
2学年 1月23日(木) 学習発表会の練習
今日は、本番用のお面をつけて練習しました。1年生が見ていたので、ちょっと緊張し...
2学年1月23日(木)音楽の授業
音楽の授業で「汽車は走る」を演奏しました。歌や手拍子、鍵盤や木琴を使って合奏しま...
保護者宛配布文書
第1学年通信
第5学年通信
第6学年通信
学校評価
月間行事予定
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2025年2月
新学校ホームページ
芝馬祭
RSS