5学年 11月20日(水) ヘチマの実をつかって
- 公開日
- 2024/11/20
- 更新日
- 2024/11/20
ESD(総合的な学習)
2学期に理科の学習で、ヘチマの花のつくりを学習しました。その後、大きくなったヘチマの実を乾燥させ、皮を剥き、種を取ったら、ヘチマたわしの出来上がりです。
掃除用に活用したあとは、植物なので廃棄の際も環境にやさしく安心です。
ESD(総合的な学習)
2学期に理科の学習で、ヘチマの花のつくりを学習しました。その後、大きくなったヘチマの実を乾燥させ、皮を剥き、種を取ったら、ヘチマたわしの出来上がりです。
掃除用に活用したあとは、植物なので廃棄の際も環境にやさしく安心です。
第1学年通信
第2学年通信
第5学年通信
第6学年通信
たけのこ組通信
学校評価
年間行事予定
月間行事予定