学校日記

10月25日(水) 今日の給食〜十三夜にちなんだ献立〜

公開日
2023/10/25
更新日
2023/10/25

給食だより

今日の献立は、十三夜にちなんだ献立で、わかめご飯、牛乳、いも煮、どんがら汁、黒糖大豆です。
十三夜は十五夜に次いで美しい月とされていて、くりや豆の収穫期にあたることから「くろ名月」、「豆名月」と呼ばれることもあります。今日は、山形県の郷土料理である「いも煮」にくりをいれて優しい味の煮物でいただきました。また、大豆を黒糖でコーティングした黒糖大豆もおいしくいただくことができました。旬の食べ物や行事食は、日本の伝手王的な食文化の一つで、とても素敵ですよね。

今年の十三夜は10月27日(金)です。給食では、少し早めに十三夜にちなんだ献立が登場しました。27日(金)に、美しい月が見られるとよいですね。

  • 6064482.jpg

https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310148/blog_img/75937639?tm=20250206144114