学校日記

1月13日(金) 「だしを味わう日」給食

公開日
2023/01/13
更新日
2023/01/13

給食だより

今日は「だしを味わう日」給食で、ご飯、牛乳、もち入りすまし汁、にしんのゆずおろし煮、野菜のささみ和えです。

かつおの香りが食欲を誘うすまし汁には、こまつな、にんじん、はくさいなどの野菜と一緒に丸いおもちと今年の干支(えと)のうさぎ形かまぼこが入っていましたね。

主菜は、「にしんのゆずおろし煮」でした。にしんの卵は「数の子で」で、たくさんの卵をもつことから「たくさんの子に恵まれますように」、「我が家が代々栄えますように」と願っておせち料理に使われています。にしんはとても柔らかく食べやすいように調理されていました。