12月8日(木) 「一宮を食べる学校給食の日」給食
- 公開日
- 2022/12/08
- 更新日
- 2022/12/08
今日の給食
今日は「一宮を食べる学校給食の日」で献立は、さつまいもご飯、牛乳、一宮野菜の豆乳みそ汁、ハンバーグのはちみつだれです。
(一宮市で生産された食材の紹介)
さつまいもご飯 「米」、「さつまいも」
一宮野菜の豆乳みそ汁 「はくさい」、「だいこん」
ハンバーグのはちみつだれ 「はちみつ」
今日使用した「はちみつ」は、一宮市の木として愛された「クロガネモチ」のはちみつ「福来蜜」(ふくらみつ)です。「フクラ」と呼ばれるクロガネモチが縁起の良い木とされていることから「福が来る」と当て字して命名されたそうです。
さっぱりとした甘みにさらりとした舌ざわりで気品のある味と食感が特徴です。
今日は、すりおろしたりんごや三温糖、しょうゆと一緒に作った「はちみつだれ」でハンバーグをおいしくいただきました。