4学年 12月2日(金) 今日の1日
- 公開日
- 2022/12/02
- 更新日
- 2022/12/02
4年
理科の授業は「ものの温度と体積」の単元を行っています。
あたたかいお湯と水に交互にペットボトルを入れて、ペットボトルの中の空気の体積がどう変わるかを調べました。
体育は縄跳びを行っています。
それぞれ個人での練習だけでなく、大縄も練習しています。
給食委員会から、食育についての発表もありました。
給食の中での食材の産地や、「まごわやさしい献立」などの秘密について教えてもらいました。