11月2日(水) 「正しいはしづかいの日」給食
- 公開日
- 2022/11/02
- 更新日
- 2022/11/02
給食だより
今日は「正しいはしづかいの日」給食で、献立は、ご飯、牛乳、みぞれ汁、絹厚揚げのゆずみそがけです。
昔から一緒に食事をする人に不快(ふかい)な気持ちを与えるような「はし」の使いかたを 「嫌いばし(きらいばし)」 と呼んで無作法(ぶさほう)な行為とされています。
「嫌いばし(きらいばし)」は、簡単に言うとやってはいけないはしの使い方のことです。一緒に食事をする人が楽しく気持ちよく食事ができるよう、学校でも家庭でもマナーを守って正しいはしづかいを意識していけると良いですね。