学校日記

10月26日(水) 本校の6年児童が考えた献立が登場

公開日
2022/10/26
更新日
2022/10/26

今日の給食

今日は、本校6年生の児童が考えた入賞献立「じゃがいもの野菜たっぷり肉みそいため」が給食に登場しました。
(献立は、わかめごはん、牛乳、かきたま汁、じゃがいもの野菜たっぷり肉みそいためです。)

「じゃがいもの野菜たっぷり肉みそいため」は素揚げにした乱切りじゃがいもと鶏ひき肉やにんじん、れんこん、たまねぎ、グリンピースなどの野菜をいためたものを「赤みそ」をベースに味付けした料理です。愛知県の産物である「れんこん」やこの地方で好まれている「赤みそ」を使うなど「地産地消」を意識し、栄養バランスも考えられた献立ですね。
今日は、献立を考えてくれた児童への感謝の気持ちも忘れずに、わかめごはんやかきたま汁とともにいつも以上に味わっておいしくいただきました。

(*「あったらいいなこんな給食」と題し、毎年夏休み前に、5〜6年生を対象に募集しています。応募作品の中から書類審査と調理審査を通過した入賞した作品のみが給食のメニューとして採用されます。)