10月24日(月) 給食委員会 食育キャラクター「もぐたん」と「まめたろう」をよろしく
- 公開日
- 2022/10/24
- 更新日
- 2022/10/24
児童会
給食委員会では、「浅野っ子」みんなに毎日元気に学校生活を送ってほしいと願いを込めて、食育キャラクターの「もぐたん」と「まめたろう」を作成しました。普段の食生活で不足しがちな食品の頭文字を集めた「まごわやさしい」(豆類、ごま、わかめなどの海そう類、野菜、魚、しいたけなどのきのこ類、いも類)の食材や一宮市で多く生産される「米」、「卵」、「ねぎ」などを盛り込んだキャラクターになっています。
「浅野っ子」が、すききらいなく、いろいろな食品を組み合わせて食べ、病気やけがに負けないじょうぶな体をつくれるように、「もぐたん」と「まめたろう」と一緒に啓発していく予定です。よろしくお願いします。
画像は、「もぐたん」と「まめたろう」を給食委員の児童が色鮮やかにぬってくれた作品です。今後は、低学年を中心に「浅野っ子」からの作品も掲示していく予定です。