9月20日(火) 「だしをあじわう日」給食
- 公開日
- 2022/09/20
- 更新日
- 2022/09/20
今日の給食
今日は、「だしを味わう日」給食でご飯、牛乳、湯葉のすまし汁、豚ひき肉と野菜のそぼろ丼の具、りんごです。
いわしけずり節でだしをとった「湯葉のすまし汁」には、大豆から作られた湯葉や豆腐のほかにはくさい、にんじん、みつばなどの野菜、えのきたけや干ししいたけなどのきのこ類が使われており、しょうゆ、しろしょうゆ、酒で仕上げられた上品な汁物でした。
そぼろ丼の具は、赤パプリカや黄パプリカが色鮮やかな仕上がりを演出してくれていましたね。ご飯にトッピングすることで、ご飯が進むように工夫されたメニューでした。