9月12日(月) 「旬を味わう日」給食
- 公開日
- 2022/09/12
- 更新日
- 2022/09/12
今日の給食
今日は、「旬を味わう日」給食で、ご飯、牛乳、秋なすのみそ汁、揚げさといもと高野豆腐のあまからがらめです。
なすは、収穫時期によって、6月頃から収穫されたものを「夏なす」、9月以降に収穫されたものを「秋なす」と呼び方が異なります。
「夏なす」は暑い時期に成長するので、強い日光を浴びて、皮が厚く実の詰まった食べ応えのある「なす」になります。
それに比べ、「秋なす」は昼夜の気温差と穏やかな日光の中で育つので、皮が柔らかく水分を多く含んだ「なす」になり、「夏なす」に比べて甘みや旨みが強いと言われています。きれいな色の花も素敵ですね。(画像下)
今日は、秋なすをみそ汁でいただきました。