7月4日(月) 「だしを味わう日」給食
- 公開日
- 2022/07/04
- 更新日
- 2022/07/04
給食だより
今日は、「だしをあじわう日」で、ご飯、牛乳、とうがんのすまし汁、あじフライ、冷凍カットパインです。
「とうがんのすまし汁」は、いわしのけずり節でとっただしに、とろとろの食感のとうがんやかまぼこ、にんじん、えのきたけ、ねぎ、ほししいたけを入れ、しょうゆやしろしょうゆ、みりん、塩で味がととのえられていました。盛り付けた食器からは、だしの良い香りが漂っていましたね。
調味料を控えて、だしや食材のうま味で味わう「日本の食文化」を給食の時間に体感することができました。
今日は、ほんのりついたカレー風味が絶妙な「あじフライ」との組み合わせでいただきました。