5月16日(月) 「まごわやさしい」献立の日
- 公開日
- 2022/05/16
- 更新日
- 2022/05/16
今日の給食
今日は、「まごわやさしい」献立で、ご飯、牛乳、若竹汁、じゃがいもとかつおのあまがらめ、オレンジです。
「ま」豆類のとうふ、「ご」ごま、「わ」わかめ、「や」にんじん、たけのこ、ねぎ、さやいんげん、しょうがなどの野菜、「さ」さかな(かつお)、「し」きのこ類のえのきたけ、「い」いも類のじゃがいもなど、不足しがちな食品を丸ごと食べることができる献立になっていました。
4年生の教室では、担任が啓発用リーフレットを準備した時点で「今日はなんの日だ?」「今日はまごわやさしいの日だ」など児童が関心を示し、担任の「まごわやさしいはどんな食品かわかる?」との問いかけに「まめ!」、「ごま!」など真剣に回答する姿が見られました。
日ごろから意識して、いろいろな食品を組み合わせて食べられると良いですね。