学校日記

4月20日(水) だしを味わう給食の日

公開日
2022/04/20
更新日
2022/04/20

今日の給食

今日は「だしを味わう給食の日」で、わかめご飯、牛乳、さくらのすまし汁、牛肉コロッケです。

春をイメージした桜形のかまぼこや豆腐、はくさい、みつば、えのきたけが入った「桜のすまし汁」は、いわしやさば、あじなどの削り節でだしを取り、しろしょうゆ、しらつゆで味付けがされていました。日本が誇る「和食」にかかせない「だし」は、素材の「うまみ」をひきだしたもので、「おいしい」と感じるもとになります。濃い味に舌がなれてしまうと食品が本来もつ「うまみ」を感じる力が弱まってしまいます。

今日は、桜形のかまぼこで春を感じながら、牛肉コロッケとの組み合わせでおいしくいただきました。