学校日記

12月6日(月) 今日の給食

公開日
2021/12/06
更新日
2021/12/06

今日の給食

今日の献立は、ご飯、牛乳、さつま汁、白身魚の湯葉あんかけです。

白身魚の天ぷらには「湯葉あんかけ」がかけられていました。
「湯葉」は、大豆の加工品の一つで、豆乳を静かに加熱する時に表面にできる皮膜のこと(画像下参照)で、良質なたんぱく質や鉄、亜鉛などのミネラル、大豆イソフラボンが豊富に含まれている栄養満点な食材です。
給食では、「湯葉のすまし汁」などの汁物に使用することが多いですが、今日は天ぷらにかける「あん」に使用しました。魚の栄養と「湯葉」の栄養を一緒に取ることができましたね。