9月21日(火) 行事食「中秋の名月(十五夜)」
- 公開日
- 2021/09/21
- 更新日
- 2021/09/21
今日の給食
今日の献立は、ご飯、牛乳、十五夜汁、五目きんぴら、お月見団子です。
今日は、中秋の名月(十五夜)にちなんだ献立です。別名「いも名月」ともいって「さといも」などのいも類の収穫を祝う行事でもあることから団子やすすきといっしょに「さといも」が供えられることが多いです。
今日の給食では満月にうさぎの姿が浮かんだかまぼことさといもを使用した「十五夜汁」とお月見団子の行事食を味わいました。
教室では、「おいしいよ!」「うさぎさんに気づいたよ」と教えてくれました。もっちりした月見団子は、一口ずつ、よくかんで食べることができましたね、