学校日記

5月31日(月) 今日の給食

公開日
2021/05/31
更新日
2021/05/31

給食だより

  • 4833308.jpg
  • 4833309.jpg
  • 4833310.jpg

https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310148/blog_img/75934246?tm=20250206144114

https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310148/blog_img/75942091?tm=20250206144114

https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310148/blog_img/75947593?tm=20250206144114

今日の献立は、ご飯、牛乳、みぞれみそ汁、さばの塩焼き、カットパインです。

パイナップルはブラジル原産で、大航海時代にコロンブスによって発見され、日本へは江戸末期に伝来しました。英語でpine(パイン)は「松」、apple(アップル)は「りんご」ですが、パイナップルの実が「松ぼっくり」に似ていて、「りんご」のような甘い香りがすることから二つの言葉を組み合わせて「pineapple」という名前がついたそうです。画像にもあるように言われてみれば似ている気がしませんか。

食べやすくカットされた今日のパインも甘くてジューシーな味わいでおいしくいただくことができましたね。