5月28日(金) 今日の給食
- 公開日
- 2021/05/28
- 更新日
- 2021/05/28
給食だより
今日の献立は、ご飯、牛乳、ラッサム、豚肉のインド風から揚げ、野菜ふりかけです。
ラッサムは、南インドで日常的に飲まれているスープで、トマトの他、タマリンドというさわやかな酸味を持つ果物などを使用し、黒こしょうや香辛料で味付けをした料理です。
給食では、「トマト」や「タマリンドペースト」、「ムングダール」と呼ばれる皮なしの緑豆、「ターメリック」や「チリパウダー」、「黒こしょう」などの香辛料を使い、野菜の甘味を生かして食べやすいように工夫された「ラッサム」になっていましたね。
3年生の教室では、給食当番が協力して配膳活動を進めていました。
会食前のあいさつの際には、給食以外に不要なものが机に出ていないかなどの呼びかけがなされ、一人一人が確認をしたのち、あいさつで静かな会食がスタートしました。