5月13日(木) 今日の給食
- 公開日
- 2021/05/13
- 更新日
- 2021/05/13
今日の給食
今日の献立は、博多豚骨ラーメン、牛乳、揚げギョーザです。
ラーメンといえば、チャーシューや煮卵、メンマなどいろいろな食材がトッピングとして使われていますが、福岡県の博多ラーメンにはコリコリとした食感の「きくらげ」が使われることが多いです。漢字で「木耳」と書く「きくらげ」は、ビタミンDをはじめ、食物繊維、鉄分など成長期のみなさんに摂取してもらいたい栄養素をたくさん含んだ「きのこ類」の食品です。見た目から海藻などの海の食べ物と勘違いされることも多いですが、コリコリとした食感が食用くらげ(海月)に似ている食材だったことから、木に生えるくらげ(画像下参照)……「きくらげ」と名付けられたそうです。
今日は、福岡県を意識して博多豚骨ラーメンにきくらげを使用しました。