学校日記

4月16日(金) 朝の時間を使って

公開日
2021/04/16
更新日
2021/04/16

豊かな心

 子どもたちは、登校してすぐに委員会や係の仕事しています。学級の仕事として、職員室に配布物を取りに行ったり、靴の整頓を点検したり・・・
 委員会では外の体育倉庫の鍵を開けたり、水の検査をしたり、国旗を掲揚したり・・・
 みんながみんな、それぞれの仕事をきちんとやっているから、みんなの生活はテンポよく進んでいくのです。安心して楽しく過ごせるのです。
 朝だけではありません。みんなが学校にいる間には、たくさんの人たちのいろいろな働きがあって回っています。みんなが登校する前も下校した後も、同じように動いている人がたくさんいます。そのことを忘れずにいたいものです。そのことに気付いて感謝できる人になりたい・・・日々、そう願いながら子どもたちと一緒に頑張りたいと思っています。