学校日記

6月1日(月) カセキオイテケ?

公開日
2020/06/01
更新日
2020/06/01

豊かな心

 「カセキオイテケ」
 聞きなれない言葉ですよね?
 実は、保健室の入り口に掲示してあります。一つ一つのカ・セ・キ・オ・イ・テ・ケの文字に、とても大切な意味が込められています。自分を守り、みんなを守ることにつながる言葉です。
 「イ」については、分散登校日にも、今日の放送朝礼の時にも話しました。気を付けて生活していても、感染する可能性は誰にでもあるのですが、コロナウィルスと戦い私たちを守ってくださっているお医者さんや看護師さん、またそのご家族に心無い言葉をかけたり、差別をしたりする人がいる。あってはならないことです。いじめは許されないことです、と話しました。
 担任からも子どもたちに話をしていますが、ご家庭でもこの「カセキオイテケ」について話し合っていただけたらと思います。

  • 4337331.jpg

https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310148/blog_img/75933258?tm=20250206144114