学校日記

5月27日(水)おはようございます 2日目

公開日
2020/05/27
更新日
2020/05/27

豊かな心

おはようございます。

今日も分散登校。第二日目。
約半分の子どもたちが登校しました。これで一応子どもたちは全員登校したことになります。今日の子どもたちの様子も昨日と一緒です。マスクの上から見える瞳、マスクの下に隠れた口元。挨拶の声は小さくても、心の中の挨拶は、ちゃんと私にまで届きました。うれしさでいっぱいになりました。

昨日と今日の朝、子どもたちに話をしました。
これからの生活、学習の仕方について、みんなの命を守るために3蜜を避け、一緒に乗り越えましょう。これまでつらい生活をしてきたけれど、これから学校が始まっても、気を緩めることなくコロナ対策を一人一人が心がけることで、自分も周りのみんなも守ることになります。何か不安なことがあればいつでも話してほしい、近くに悩んでいる子がいたら支えてあげましょう、と。

また、医療関係の仕事に携わっていらっしゃる方、またそのご家族に心無い言葉をかけたり、差別をしたりする人がいるという新聞やニュースについて、非常に心が痛む、あってはならない、いじめは許されないことである、という話もしました。

今まで当たり前であったことが当たり前にできない苦しい状況が続きますが、子どもたちを感染から守るために学校も努力します。何か気付かれたこと、心配なことがありましたら、ご連絡ください。よろしくお願いします。  

  • 4329120.jpg

https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310148/blog_img/75933236?tm=20250206144114