5学年 4月21日(火) 世界は広い
- 公開日
 - 2020/04/21
 
- 更新日
 - 2020/04/21
 
5年
                            
                        
                            
                        
                            
                        
 5年生のみなさん、こんにちは!
 今日は社会科のお話です。
4年生の学習で、日本国内の都道府県について勉強してきましたね。
今度は、世界に目を向けてみましょう。1枚目の写真を見てください。日本の隣にはとても大きな大陸があることがわかります。写真のオレンジ色で示された大陸です。
 この大陸の名前はわかりますか?
 ユーラシア大陸ですね。
日本は、ユーラシア大陸の東にあって、太平洋の西にあるのです。
 世界にはたくさんの国があります。
そこで今日は国旗から問題です!
1と2の国旗はどこの国のものかわかりますか?
(写真がヒントになりますね。)
 答えは社会科の教科書の10〜11ページで確認できますよ。
国旗には大切な意味や由来があります。ちなみに、日本の国旗は白地に太陽が赤くかがやいている様子をあらわしています。ほかの国の国旗についても調べてみるとおもしろいですよ。