12月4日(火) 人権教室
- 公開日
- 2018/12/04
- 更新日
- 2018/12/04
豊かな心
今日の2時間目に1・2・3年生(低学年)が、3時間目に4・5・6年生(高学年)が、人権擁護委員の皆さんによる人権教室(人権講演会)に参加しました。
はじめに、人権の講話を聴き、続いて低学年は「ずっとともだちでいたいから」という紙芝居を、高学年は「いじめをなくすために 今」というDVDを見ました。最後に、「種をまこう」という詩を唱和し、人権ソング「世界をしあわせに」をみんなで歌いました。
どの人もみんな幸せに生きていく権利・・・人権。
自分を見つめ、自分もみんなも幸せになるためにこれからどうすればよいかを一緒に考えるよい機会になりました。