学校日記
学校ニュース
-
11月28日 2年生 どんな形ができるかな
- 公開日
- 2025/11/28
- 更新日
- 2025/11/28
学校ニュース
三角形をきりならが、どんな形ができるかを考えました。四角形や三角形などの形を見つ...
-
11月28日 「仲間とのきずなを深めるためには?」その2
- 公開日
- 2025/11/28
- 更新日
- 2025/11/28
学校ニュース
振り返りのシートやパネラーの意見を聞きながら、きずなの大切さを学んでいきました。
-
11月28日 5.6年生 「仲間とのきずなを深めるためには?」
- 公開日
- 2025/11/28
- 更新日
- 2025/11/28
学校ニュース
今日は、朝日新聞主催「仲間とのきずなを深めるためには?」のオンライン授業を5.6...
-
-
-
-
-
11月26日 現在、北舎の教室のエアコンが故障中です
- 公開日
- 2025/11/26
- 更新日
- 2025/11/26
学校ニュース
現在、北舎の教室のエアコンが故障しています。連日、業者の方に来ていただき、原因と...
-
11月25日 3年生 綿半さんありがとうございました その4
- 公開日
- 2025/11/25
- 更新日
- 2025/11/25
学校ニュース
先週3年生が綿半西成店さんを見学させていただきましたが、見学後に、綿半キャラクタ...
-
11月25日 図書館の前の掲示も紅葉です
- 公開日
- 2025/11/25
- 更新日
- 2025/11/25
学校ニュース
図書館前の掲示も紅葉しています。コスモス読書週間は、終わってしまいましたが、これ...
-
11月25日 イチョウが見頃を迎えています
- 公開日
- 2025/11/25
- 更新日
- 2025/11/25
学校ニュース
夏にはあざやかな緑色だったイチョウが、黄色く紅葉しています。とてもきれいです。た...
-
11月20日 5,6年生 旭堂南海師匠ありがとうございました
- 公開日
- 2025/11/20
- 更新日
- 2025/11/20
学校ニュース
本日は 上方 講談師 旭堂南海師匠に来ていただき、2から4時間目は、6年生がそれ...
-
11月20日 3年生 綿半さんありがとうございました その3
- 公開日
- 2025/11/20
- 更新日
- 2025/11/21
学校ニュース
地域の子どもたちのためにありがとうございました。綿半さんの地域貢献やSDG'Sへ...
-
11月20日 3年生 綿半さんありがとうございました その2
- 公開日
- 2025/11/20
- 更新日
- 2025/11/20
学校ニュース
綿半さんのご厚意によりレジ打ち体験冷凍庫の見学お惣菜を作っているところパックにつ...
-
11月20日 3年生 綿半さんありがとうございました
- 公開日
- 2025/11/20
- 更新日
- 2025/11/20
学校ニュース
3年生が、綿半西成店さんへ見学に行きました。綿半さん、見学を受け入れてくださりあ...
-
-
11月19日 1年生 ねこのなきごえであそぼう
- 公開日
- 2025/11/19
- 更新日
- 2025/11/19
学校ニュース
ねこの鳴き声で、さまざまな感情を表現しました。1年生がねこになりきってとてもかわ...
-
-
-
11月18日 3年生 一宮消防署浅井・西成消防出張所さんへ見学2
- 公開日
- 2025/11/18
- 更新日
- 2025/11/18
学校ニュース
また、特別に消防出張所の中や仮眠室、お風呂、倉庫なども見せていただきました。子ど...