9月13日(火) 今日の給食
- 公開日
- 2022/09/13
- 更新日
- 2022/09/13
栄養教諭より
今日の給食は、麦ご飯 牛乳 秋なすのみそ汁 揚げさといもと高野豆腐の甘辛がらめ です。
今日は「旬を味わう日」でした。旬とは、たくさんとれて、一番おいしくて栄養がたっぷりな時期のことです。
今日の旬の食材は、みそ汁に入っていた「秋なす」、揚げさといもと高野豆腐の甘からがらめに入っていた「さといも」でした。
夏に収穫される なすは、夏の強い日差しを浴びるため、皮が厚く実がつまっていますが、秋に収穫される なすは、昼と夜の気温差が大きいため、やわらかくてみずみずしいです。秋なすの方が、甘味や旨味が強いと言われています。
「さといも」は、親いもの周りに子いも、子いもの周りに孫いもと、1つの種いもからたくさんのいもができます。子孫繁栄の縁起物とされています。