2月4日(金) 一週間がんばりましたね! (1年生)
- 公開日
- 2022/02/04
- 更新日
- 2022/02/04
1年の窓
今週は、算数の授業で「なんじなんぷん」の学習に取り組みました。昨日は、「3じ24ぷん」という時刻を見て、自分で時計の針を合わせました。
「8じ35ふんは?」「11じ51ぷんは?」
長い針を目盛りに合わせることができると、とてもうれしそうでした。お休み中も、時計のよみ方に慣れるよう、お家の時計や教科書の時計を見て、「なんじなんぷん」か言ってみるとよいですね。
生活科の「ふゆをたのしもう」という学習では、たこに自分の好きな絵を描きました。自分のお気に入りの絵を描いたたこを準備し、みんなでたこ揚げをします。
来週も、学習や縄跳びの練習など、みんなのがんばる姿を楽しみにしています!