1月11日(火) 算数の授業(5年生)
- 公開日
- 2022/01/11
- 更新日
- 2022/01/11
5年の窓
冬休みがあけ、本格的に授業が始まりました。休みあけの授業でしたが、落ち着いて授業を受ける姿が見られました。
算数では、正六角形の辺の長さや角の大きさについて調べました。分度器や定規を使い、辺の長さや角の大きさがすべて等しいことに気づくことができました。
5年の窓
冬休みがあけ、本格的に授業が始まりました。休みあけの授業でしたが、落ち着いて授業を受ける姿が見られました。
算数では、正六角形の辺の長さや角の大きさについて調べました。分度器や定規を使い、辺の長さや角の大きさがすべて等しいことに気づくことができました。
おしえて!学校情報
小中学校・手続き
入学の手続き
転校の手続き
不安や悩みを抱える全国の児童生徒や学生等のみなさんへ
子供のSOSダイヤル等の相談窓口
相談窓口PR動画「君は君のままでいい」(文部科学省・厚生労働省)