6月10日(木)プログラミングの学習(3年生)
- 公開日
- 2021/06/10
- 更新日
- 2021/06/10
3年の窓
3年生では総合的な学習の時間にプログラミングについての学習を行っています。
スクラッチを利用し、スモールステップで、プログラミング思考を身に着けていきたいと考えています。
今日は、スクラッチを活用し、スプライトを動かし、スプライトを変えたり、進んだり、跳ね返ったりする命令ブロックを使って体験しました。
子ども達は、一生懸命考えながらブロックを組み立てていました。
3年の窓
3年生では総合的な学習の時間にプログラミングについての学習を行っています。
スクラッチを利用し、スモールステップで、プログラミング思考を身に着けていきたいと考えています。
今日は、スクラッチを活用し、スプライトを動かし、スプライトを変えたり、進んだり、跳ね返ったりする命令ブロックを使って体験しました。
子ども達は、一生懸命考えながらブロックを組み立てていました。
おしえて!学校情報
小中学校・手続き
入学の手続き
転校の手続き
不安や悩みを抱える全国の児童生徒や学生等のみなさんへ
子供のSOSダイヤル等の相談窓口
相談窓口PR動画「君は君のままでいい」(文部科学省・厚生労働省)