学校日記

11月6日(金) 朝ごはんのお話(2年生)

公開日
2020/11/07
更新日
2020/11/07

2年の窓

今日は、栄養教諭の先生が教室に来て「朝ごはん」のお話をしてくれました。
どうして朝ごはんを食べた方がよいのか、一緒に考えることができました。
朝ごはんを食べないと、夜ごはんを食べてから体の中に約16時間も、食べ物がない状態になってしまうそうです。
朝ごはんを食べると、3つのスイッチが働いて、活動がスムーズにいくようですよ。
3つのスイッチ・・・頭・おなか、さて、もう一つはなんでしょうか。
思い出してみましょう。