学校日記

9月16日(水) 国際交流員訪問

公開日
2020/09/16
更新日
2020/09/16

校長室より

  • 4479116.jpg

https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310146/blog_img/75895312?tm=20250206144114

昨日と今日の2日間、国際交流員を招いて、イタリア共和国について学びました。
イタリアという国名は知っているけど、詳しくは・・・。
国の成り立ちや世界遺産について、お話を聞きました。一宮市はイタリア共和国のトレビーゾ市と姉妹都市提携を結んでいます。中学生が交流員として海外派遣されていますので、そのときに役立つかもしれません。
世界遺産がとても多いこと、日本との国土面積が同じくらいなのに人口は半分ぐらいであること、火山が噴火し大きな被害を受けたことなどを学びました。
まずは、日本について、しっかりと理解して、日本の良さを伝えられるようにしてほしいと思います。お互いの国の違いを理解し、助け合えるようになるといいです。