5月22日(金) つなぎ言葉のはたらきを知ろう(4年生)
- 公開日
- 2020/05/22
- 更新日
- 2020/05/22
4年の窓
「だから」や「しかし」などたくさんのつなぎ言葉があります。つなぎ言葉の使い方をまちがえてしまうと、気持ちの伝わり方が変わってしまいます。
たとえば下の二つの文はどんな気持ちが表れているでしょう?
学習プリントにもつなぎ言葉の問題があるのでコツコツと取り組んでくださいね。
(教科書P81〜83から)
1 「徒競走のとき、必死で走った。だから2位だった。」
2 「徒競走のとき、必死で走った。しかし2位だった。」